時間もお金もかける、自己投資です。プロは投資にならないと思ったら、やめます。 一般の人は、趣味でなければ、「何が投資か」という目的を定めるのに、それなりに時間がかかります。目的を探しにくる人もいます。 それが売り物になるとか価値になるということではないし、声というのは声自体がよくてもそこに価値はありません。 それを歌にする、内容を入れる、声にして表現する、ということが含まれています。 研究所でのレッスンの指導には、声楽の先生が8割ですが、後はミュージカルや邦楽の師匠に来ていただいています。本当の基礎レッスンというなら、根本的な条件を変えていかないと意味がありません。 人のところにいくというのは…