私の田舎で「出会い」というと、村人共同の作業(草刈)のことを指します。 県道の草刈は年2回 その他休耕田周りの草刈は年に3回ほどあります。 今日はこの村の県道沿いの出会い(草刈共同作業)でした。 この出会いは、単に草刈作業だけではないんです。 休憩時間のお茶菓子タイムに生まれる他愛無い会話で、村人たちと自然に馴染んでいけます。 知らなかった情報も入ってきます。 久しぶりに会う人もいます。村人の様子が見えて、あの人この人の状態がわかってきます。 地域のこともわかってきます。わかろうとしなくてもです。 草刈作業自体は重労働になると思いますが、 お互いに顔を合わせる機会が楽しみになってきます。 皆ん…