バラバラな出来事日記になってしまいますが リモートをやっていると、時々宅急便が来て対応に追われるのですが、昨日のドライバーはどう見ても後期高齢者という感じです。飲料水の箱だったため、こちらが気を遣いました。 ほんの少し前まで重い荷物はドライバーが門扉から玄関まで運んでくれたものですが、これからは自分でやる時代かもしれません。玄関に台車を準備しようと思います。 街で高齢者で働いている人が目立ちます。友人が社内旅行先のスタッフが全員高齢者なので驚いたと言っていました。どこの国でも働き手が不足している中で貴重な働き手だと思います。 我が社も平均年齢50代でDX化を進めながら頑張っていますが、AIによ…