Hatena Blog Tags

四ツ谷駅

(地理)
よつやえき

四ツ谷駅 JR東日本(中央本線)東京地下鉄(丸ノ内線・南北線)

東京都新宿区四谷1丁目に存在する、JR東日本東京地下鉄の駅。
駅名表記は「四ツ谷」が正式だが、「四ッ谷」と書かれることもある。

駅として JR東日本

中央本線の駅。中央線(快速)中央・総武線(各駅停車)が停車する。
島式ホーム2面4線を備える橋上駅である。
附近は線路別複々線の区間で快速線と緩行線のホームが別々になっているため、快速と各駅停車とののりかえには当駅よりも隣の御茶ノ水の方が便利。
出口は、赤坂口・麹町口・四ツ谷口の3つがある。

>> 路線案内 JR東日本 <<

JR中央線( 通勤特快 平日朝ラッシュ上りのみ。東京駅では到着のみ。)

JR中央線( 中央特快 )

JR中央線( 青梅特快 )

 ↑上段へ三鷹駅中野駅新宿駅 ←「四ツ谷駅」→ 御茶ノ水駅神田駅東京駅

JR中央線( 通勤快速 平日夕方下りのみ。)

JR中央線( 快速 )

   青梅線直通(立川分岐)…(至・拝島駅 河辺駅 青梅駅 )
    五日市線直通(青梅線経由拝島分岐)…(至・武蔵五日市駅 秋川駅 )
    八高線直通(青梅線経由拝島分岐)…(至・箱根ヶ崎駅 東飯能駅 高麗川駅 )
   中央本線・中央東線直通(高尾以遠)…(至・大月駅 上野原駅 )
    富士急行線直通(大月分岐)…(至・都留文科大学前駅 富士山駅 河口湖駅 )

JR中央線( 各駅停車)*1

JR中央・総武線(各駅停車)(中央・総武緩行線)*2

四ツ谷駅 東京地下鉄(丸ノ内線・南北線)

丸ノ内線の駅はJR駅の上に位置する相対式ホーム2面2線の高架駅。「地下鉄の地上駅」のひとつである。
南北線の駅はJR駅赤坂口を通る外堀通りの地下に位置し、島式ホーム1面2線を備える。

>> 路線案内 東京メトロ <<

東京メトロ丸ノ内線

東京メトロ南北線


リスト駅キーワード
リスト駅つきキーワード

*1:主に早朝深夜のみ運転のパターン。青梅線方面への直通も存在する。

*2:早朝・深夜は一部、立川〜三鷹間で延長運転

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

2023年 9月2日の午前4時54分頃迄の地震内容=東大の糞詐欺イカサマキチガイバカ丸出しで第二の老害イカサマ防災学者の中林一樹か!研究者詐欺紛いのエリート研究者の廣井は!まだ!生きてるのか!早う!成仏せいや!新宿区ゼネコン屋から?防災偽物顧問料タップリ頂き精神病院に入院し、脳みそが金だ精神患者愛ゴールド金持ち獣に侵されて、不安災害商法の教祖様でデタラメを言い続ける!中林一樹公害と議員でも無いのに年収が1600万円の東京都知事政務特別の宮地美陽子と東大付近で焼き豚定食の具になる?!加藤孝明糖尿病

小池百合子都知事 特別秘書に元読売新聞の女性記者 - 産経ニュース (sankei.com) 小池百合子都知事 特別秘書に元読売新聞の女記者 2016/8/9 18:50 政治 地方自治 東京都の小池百合子知事は9日、政策立案への助言などを行う政務担当の特別秘書に、元読売新聞記者の宮地美陽子氏(39)を任命した。 宮地氏は早稲田大商学部卒で、平成12年4月に読売新聞社に入社。甲府支局(警察・行政担当)と紙面のレイアウトをする編成部を経て今月8日に退社した。 宮地美陽子|プロフィール|HMV&BOOKS online 元新聞記者の宮地美陽子氏で、それぞれの給与は月額70万6000円、期末手当など…