「健康のために、腹筋運動を頑張っているのに、なぜか腰痛が良くならない…」 「ジムでトレーニングしているけど、肩こりや姿勢の悪さは改善しない…」 そんな経験はありませんか? もしかしたら、それは筋肉の「役割」を意識せず、目に見える外側の筋肉(アウターマッスル)ばかりを鍛えてしまっているからかもしれません。 私たちの体には、大きな力を発揮する「動かす筋肉」と、体の軸を安定させる「支える筋肉」の2種類があります。 この両者のバランス、そしてそれらが私たちの「骨格」とどう連携しているかを知ることが、不調を改善し、真に機能的で美しい体を手に入れるための鍵となるのです。 今回は、アウターマッスルとインナー…