身体の緊張が緩む。 呼吸が深まる。 どっしりと立っている感覚が生まれて、無心になる感覚。 人によってはホッと安心する感覚が生まれる。 普段デスクワークが主であまり身体を大きく動かすことも少ないと、どうしてもどこかしらに緊張が生じます。何か息苦しい感覚、肩こりや腰痛もある種の緊張の表れです。 なのでレッスンではまず緊張を緩めるようなワークを最初に取り入れています。がんばらず、寝転がりながらゆるゆると動くワーク。 身体の緊張が緩んだ方が身体も動きやすいですし、余分な力も抜けやすい。この時点で肩や腰の張りが楽になったりもします。 身体の緊張が強いまま(誰しも多少は緊張はしている)、しっかりを身体を使…