『聖徳太子は暗殺された ユダヤ系蘇我氏の挫折』(田中英道,育鵬社,2023年2月10日)を読了。 本書は、古代日本とユダヤ、キリスト教、仏教の関連性を大胆に読み解く一冊。読んでいて「本当にそんな見方があるのか…?」と、歴史の常識が覆されるような刺激を受けました。以下は印象に残った箇所と、そのとき考えたことのメモです。 宿禰とユダヤの接点? ランキング参加中読書 宿禰とユダヤの接点? 宿禰は新羅から来た氏族で,それ以前は西方から来たユダヤ人であったと考えられます。132 年におけるローマ軍によるイスラエルからのユダヤ人の徹底追放は,遠く日本にまでやって来る機縁となったのです。(35 ページ) イ…