北海道帯広市の名物料理。
上質な豚肉を、甘辛いタレでつけやき(orてりやき)にしたものを、丼にして供する料理。
1933(昭和8) ぱんちょうの初代店主阿部秀司が考案したとされる。 写真はぱんちょうの「竹」となめこ椀。
牛丼チェーン3位のすき家が、アメリカでのBSE発生によるアメリカ産牛肉輸入中止を受けて開発した代替メニュー。 競合他社が高めの価格設定にする中、すき家はあえて牛丼と同じ280円(並の場合)で勝負している。
ちなみにすき家は「とんどん」である。
牛丼チェーン最大手の吉野家が、アメリカでのBSE発生によるアメリカ産牛肉輸入中止を受けて開発した代替メニューの一つ*1。 2004年3月1日より順次全国販売開始。
「豚丼」は豚のバラ肉を使用し、豚丼用に開発した醤油ベースのタレで煮込み、玉ねぎとごぼうのスライスを加えて味を整えた自信の新メニューです。(吉野家のサイトより)
価格は並盛320円、大盛420円。
ちなみに吉野家は「ぶたどん」または「ねぎとろん」である。
*1:この他に豚皿・豚鮭定食・豚鮭けんちん定食を販売する。
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターは…
肉の気分だったので晩御飯に豚丼作りました。 お正月あたりですき焼きを食べた時以来、冷蔵庫の肥やしになっている「わが家はすき焼き屋さん」で作ってみます。
・豚丼 ・味噌汁 ・サラダ 玉ねぎをしっかり目に炒めて豚肉をどかんと入れて、それっぽい味付けとトッピングを完成です。 砂糖、酒、みりん、醤油などですね。 長ネギは本当はもう少し細かく切りたいですが、それは厳しいので粗く切ってます。 そこそこ早く作れました。 それに美味しいです。 豚丼の読み方の正解分かりませんよね。 “とん”か”ぶた”か。 牛丼をギュウドンで行くならトンドンが正しいですが、トンドンってちょっと変な感じしますよね笑 語呂が悪いというか。 私は”ブタドン”と言ってます。 カタカナだときついですが、”ぶたどん”って感じです笑 味噌汁は大根と葉を入れてます。 ずっと冷凍してありましたの…
白馬村までお仕事で行く機会はそんなに多くないんだけど、時々はあるよね。 地方の外回り会社員の強い味方といえば道の駅。 道の駅はとにかく仕事中でも気兼ねなく食べれるメニューがあると嬉しい! そんなこんなでガッツリメニューが無いか探していたら道の駅白馬にパワー溢れるメニューが!!! 行者ニンニクの豚丼! うわこれめっちゃパワー出る!! いや、まあニンニクの香りがするので仕事中にどうなんだ説はあるけれど!!(笑) 濃い目の豚丼に行者ニンニクがめっちゃアクセントになるの! うめえ、マジうめえこれ!! え?なにそのニンニクって? これだよこれ。苗を買ってみたよ。 この山菜の様な芽が行者ニンニク! 種から…
引き続き【釣って・滑って・仕事する】をお送りします。 前回の記事はこちら⇒ 【釣って・滑って・仕事する】Day6 - 日々イノベーション (hatenablog.com) この日は終日イベントです。 午前中のセッションが終わりまして、先生とご一緒にランチ。狸小路の焼き鳥屋さんに入りました。 何故、この配置で配膳されるのかは?でしたが、お味はまいうーでした。 午後のセッション、夜の懇親会も無事終了しまして、残ったお酒を大量に頂き無事イベントは終わりました。 翌日は6か月点検のため千歳の日産へ。余りにも汚かったので事前に洗車してから行きました。 点検終了しまして、余りにも腰が痛くて疲れているので、…
みなさん、こんばんは~! いつも当ブログを読んでくださり本当にありがとうございます。 前回、旅行支援は千葉がおすすめ! という記事を書かせていただきましたが 今日は、成田空港を使うなら ↓ ANAクラウンプラザホテル成田 ANAクラウンプラザホテル成田 宿泊予約【楽天トラベル】 が、おすすめ! ANAクラウンプラザホテル成田では、北海道出身の総料理長の心意気で、ライブキッチンで北海道の豚丼が朝から食べられます! というテーマで書かせていただきます。 実際に直近で泊まってきましたので 朝食のメニューなんかも最新情報をお送りさせていただきます! a.r10.to では、さっそくおすすめポイントいっ…
【旭川~帯広】 富良野・美瑛・十勝岳 付近から ↓ 旭川って すごく近いんです 旭川は 旭山動物園の 添乗以外 来たことはなかったのですが 個人的に 相当昔に (↑ 10年くらい前?) 子供らを連れて 真冬の 旭山動物園の名物 「ペンギンのさんぽ」 を見に来たことがあります よいこの濱口さんが 撮影に来ていて クロヒョウの檻の前で 撮影されていました なんと 小生・・・ 実は濱口さんの真横にいて クロヒョウを一生懸命 撮影しており・・・ 最後まで 気づいていなかったので あります 子供たちに 後になって言われ・・・ その数週間後に TVで放送されており しっかり 濱口さんの隣に 小生が映ってお…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は、なんと千葉県初上陸の豚丼屋さんがあると旦那が聞き付けたので、早速車を飛ばして行ってきました! 目指すは『元祖豚丼屋 TONTON』さんです! 大行列に心が踊る! ちょうど昼頃に到着しましたが、既に店の外には5人ほどの行列が…! 駐車場は契約しているところが5台ありましたが、そこも満車だったので、すぐとなりのコインパーキングに駐車しました 行列はあったものの、店の回転率はそこそこ良いみたいで、5分もしないで入ることができました 店内はこざっぱりと、カウンターとボックス席でした カウンターだと、目の前で炙っているのをリアルタイムで見るこ…
こんにちは! 昨日は、大学時代の友人(女)とドライブに行ってきました。 行先は、先日ソロハイクに行ったばかりの宝登山。 ドライブに行くと決めた時「どこに行く~?」と話していた中で、私が「宝登山の蠟梅が見たいんだよね~(でもどうしてもという訳ではないよ)」と言った為何となく埼玉の深谷・秩父方面になることだけが決まっていました。 でも、ドライブでは宝登山に行かないかもしれない。たくさん歩きたいし、蠟梅も見たい!ということで先週末に宝登山に行きました。そうしたら、友人は私が宝登山に行きたいのはマストと思っていたようで「最初に宝登山に行こうよー」とナビの行き先を宝登山にセット。 あ、先週宝登山に行った…
牛すじ煮込みがそこそこ上手くいった気がして、 調子に乗っていた私です。 牛すじを頂いた経緯は仕事繋がりだったため、 職場の先輩と、私が作った料理の話になりました。 そこで、話の流れから、作り置きの残りを先輩にお裾分けすることになりました。 一緒に単身生活になった身で、部屋は隣同士です。 仕事を終えて借家に戻り、 それぞれの部屋に入る前に先輩にはちょっと待ってもらいます。 「取ってくるので少し待っててください!」 冷蔵庫から牛すじ煮込みの作り置きタッパーを取って折り返します。 「好みの味でなかったらすみません」 少しでもハードルを下げて渡してきました。 あーっ!緊張する! 自分が作った料理を人に…
◆目次◆ まとめ 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861)とは 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861) 2023年2月期通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861)のセグメント別業績 𠮷野家事業 はなまる事業 海外事業 その他事業 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861)の配当利回り 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861)の株主優待 【関連記事】 ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 株式会社𠮷野家ホールディングス(9861)の事は、皆さんご存じですよね? 𠮷野家をはじめとして、はなまるうどん等を展開している大手の外食企業です。 shous…
3/24〜3/26にかけて友人に車に乗せてもらい旅に出た。 3/24は仕事終わりの友人に乗せられ、帯広に到着。吉野家で夕食をとり就寝。 3/25は午前中、帯広名物の豚丼を食し、釧路へ。道中、白糠町の恋問という道の駅で海を堪能。昼飯に駅前で勝手丼と蟹汁を堪能。夜は居酒屋で飲んだ。 3/26は早めに釧路を出発し帯広でインデアンカレーを食べ美瑛の名物である自販機で買ったうどんで締め、帰宅。 何気に苫小牧以外の北海道の10万都市は全て三月に巡ったことを考えると感慨深い。
立ち飲み屋さんはカルチャーが存在する場所だと感じます。 画像の2店舗、実に素晴らしいお店です。(でした...) コロナ禍も飽き飽きしましたので、充電と心の洗濯にさて帰路に立ち寄ろう!と思っても、今やこの素晴らしい店舗は既に閉店です。 この中の1店舗の閉店を知ったのは実は今月。 記憶を辿って行ってみたら、そこは豚丼店が...キツネに摘まれたような心地でした。 (最後に訪れたのは2018年の師走でした。) また探求をしてみますか。
この記事は、「丼もの」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「丼もの」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:13802件≫ こってり甘旨っ!◆豚丼◆ ≪つくれぽ:6952件≫ 1人前♪おいし~カツ丼タレ&作り方♡ ≪つくれぽ:6885件≫ ☆そぼろ☆(そぼろ丼 鶏そぼろ) ≪つくれぽ:5428件≫ ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼 ≪つくれぽ:4928件≫ 鶏そぼろ(鶏そぼろ丼・そぼろ弁当) ≪つくれぽ:4513件≫ 5分でハンバーグ丼!合挽き肉と玉ねぎ炒め ≪つくれぽ:4440件≫ …
21歳で社会人になった時は、土日休みの会社でした。 一番身近な社会人である父親も土日休みな為、 それが当たり前でした。 営業職をしていた頃は平日休みでした。 その頃は土日休みの恋人がいた為、 休みが合わずとてもしんどかったです。 今よりも若く、色々な意味で幼かった私は 土日の仕事中に幸せそうなカップルを見る度に いいな。と思いながら働いていました。 色々な職場を転々として今は平日休みです。 コロナ禍になり出不精になった私は、 この平日休みがとても気に入っております! 人混みが苦手になってしまい、 土日の人の多さにクラクラしてしまいます。 土日休みの友人や恋人、知り合いがいたら また違った気持ち…
こんばんわー さあ、今月もやって参りました肉の日が! 肉!肉!肉!肉が食べたい!肉を食わせろ! 肉を食べれば元気が出る!元気があれば何でも出来る! 肉至上主義、うめじろうですっ<`ヘ´> 今回は肉、買ってきました^^; どうも、「オージーうめじろう」です。 オージービーフ肩ロース174g!少なっ・・・・^^; でもしょうがないんです・・ 今の私にはこれでも十分に贅沢品^^;笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 例によってアレで焼いてみたいと思います(^^) そう、無印良品「深型ホットプレート」!! a-jyanaika.com…
季節の変わり目、気温差の激しい日々、その他いろいろあって、 さすがに体調不全… お酒復活できて片頭痛も少なくなってきたところだったんだけど、 今日はお薬飲んじゃったー まぁ、治す為の薬だから飲みましょうね躊躇せず 笑 では。 少し週がずれてしまっているけれど、 まとめて夕飯シリーーーーズ♪ ・豚こまブナシメジ焼き ・レンチン茄子 ・チーズ豆腐 このチーズ豆腐、美味しかった♪ お値段もよかったけど ^^; ・豚ホルモン炒め ・豆腐 ・サラダ ・鶏肉野菜スープ ・ほっけ焼き ・ほうれん草おひたし ・ササミフライ ・豆腐めかぶ ・ちくわ胡麻和え ・茄子挽肉炒め ・チキンサラダ ・大根おろしメカブ ・…
ゲーム制限8日目/チョコレート、ネット制限0日目 ゲーム制限は順調にいっています。友達とゲームの話をするときにのみ制限を解除するという形で続けられています。 しかし、パスコードの入力一つで制限を解除できる状態にあるのが現状です。縛り続けられているのは今やっているゲームに少し飽きているからだと思います。ふとした拍子にハマってしまったら制限が難しくなるかもしれません。 制限は必要か?とも思い始めています。まずは記事タイトルの()内カウントが100になるまでやってから考えます。あと31日ですね。 それまでにリセットしないように頑張ります。 禁欲の面では、リセットからまだ日が浅い為かまたポルノ、という…
入院22日目です。 仕事でトラブルがありバタバタしたおかげ(?)で1日が一瞬でした。 仕事のストレスってすごくキツかったですけど、こうして軟禁状態になるとそのストレスすら日々の刺激として必要なものだったのだなと感じています。 もちろん過度なストレスはNGですが、何もない生活もまた違う地獄だなと。 今日の昼ご飯は豚丼に肉のある副菜付きと大盤振る舞いでした。 これできるなら、毎日もう少しマシにできるのでは…?という疑問が浮かんでしまいました。いけないですね…
皆さん おはようございます。2023年3月27日です。 冷たい雨もあがって、お日様が出るとポカポカした陽気になりますね。 今日は静岡県を出発して、神奈川県南足柄市の「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」にやって来ました。実はえぃじーちゃん2号のカーナビにここの道の駅の電話番号や住所を入力しても「見つかりません」しか帰ってこないので、市役所観光課で確認したら「3年前にできたので古いカーナビには登録されていないかも・・・」5年前のカーナビだから納得でしたね。 「やまゆりポーク豚丼定食1080円」をいただいたんですが、豚肉の焼き方がダメですね。北海道帯広市の豚丼屋さんでは豚丼のタレを付けては焼いてを2~…
ゲーム制限7日目 今日は呼吸法のやり方が合っているかネットで調べていました。 今やっている呼吸法はムーラバンダというものに近いので、それについて調べると、骨盤底筋を締め付けてエネルギーの漏れを防ぐのがムーラバンダというものらしいです。 自分は息を吸う前に会陰に力を入れていたのですが、情報サイトや動画によると息を吸い切ってから力を入れるらしいです。 また、お腹を凹ませつつ息を吸っていたのですがそれはあまり関係無いかもしれません。 引き続き、正しいやり方を模索していきます。 朝、ゆで卵、コーヒー 昼、マグロ丼 晩、味噌茄子豚丼、味噌汁、キムチ 間食、駄菓子 筋トレ休み、昨日の肛門締め50回
ども。Yagirinです。 とりま近況報告から 以前、大学生の弟(GSR250)と桜ツーリング行くと言っていましたが... あれは嘘だ! と、いうのも 春の気候は不安定、案の定ツーリング予定日に雨予報を引き当てたため素直に中止にしました(^^; せっかく面白い場所やお店に連れて行こうと思ったのにな~ (筆者は行ったことないとこですが(笑)) 仕方ないので別の機会に行こうとLINEしました 記事にするかわかりませんが、弟とのツーリングについては余力があればメインの記事にしたいなと思っています。 お次の予定(4月)は「北海道旅行」 我が家の母上も息子同様に4月から晴れて無職になります(笑) 筆者と…
9:00起床。朝から大粒の雨が降っている。洗濯機を回し、前日夜勤明けに勢いで購入したバイオハザードRE:4をする。ポケモンシリーズも然りだが、私が中学生のころにやっていたゲームのリメイク作品が発売されるような年齢になってきた。嬉しい反面、寂しくもある。 私の中でバイオ4,5,6に関してはまだTSUTAYAの準新作くらいの立ち位置だろ、と思っているもの。アシュリーも日本語をしゃべるようになり、とびきり可愛く、タイツの透け感はえっちになっている、私もアップデートしていかなくては。 無印良品週間が終わりそうなので、いい加減に店舗に行かなくてはと思い、着替えてバスに乗る。すっかり春で、あたたかいと思っ…
この記事では、クックパッドで「豚バラ」と検索して見つけた料理レシピを20個紹介しています。 その上でつくれぽ件数が多い順に紹介しているので、「有料会員じゃないけど人気レシピを知りたい」 「美味しい豚バラのレシピが知りたい」って方は、読んでいってください。 <レシピ1>こっくりおいしい豚バラ大根 <レシピ2>簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根 <レシピ3>豚ばらが最高! 肉豆腐 <レシピ4>豚バラとアスパラの肉巻き <レシピ5>家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく <レシピ6>■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め <レシピ7>豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪ <レシピ8>ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌…
福岡県那珂川市片縄にある本格中華料理「煌苑(こうえん)」のランチに行ってきました!「コメダ珈琲店」の裏に位置し、とても気になってたので今回突撃! (^-^) この記事では、本格中華料理「煌苑(こうえん)」の基本情報、店内の雰囲気、メニューの一覧、そして実際に食べてみた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿