一枚の海苔の下に広がる、温かいごはんとおかず。多くの日本人にとって原風景とも言える「海苔弁」を、1,000円超の“ご馳走”へと昇華させ、食のシーンに新たな価値を投げかけたブランドがあります。それが、「Soup Stock Tokyo」などを手掛けた株式会社スマイルズが生み出し、現在はJR東日本クロスステーションとの強力なタッグで成長を続ける、株式会社海苔弁山登りです。JALの機内食から始まり、銀座、そして東京駅へ。そのシンデレラストーリーの裏側で、どのような経営が行われているのか。第4期決算を読み解き、日本の食文化を再定義する、そのビジネスモデルの神髄に迫ります。 20250331_4_海苔弁…