一昨日の夜、NHKで再放送されていた番組『いのち 瀬戸内寂聴 密着500日』を観ました。https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025040401733 この番組、本放送の時にも観ましたが、それが2015年、寂聴さんが満93歳の時。その10年前に観た時、「寂聴さんはなんて強い人なんだ」と思いましたが、今回、また違う思いを抱きました。それは、寂聴さんは強い人には違いないけど、「強くて優しくて愛の人」だということ。番組の最期で紹介されたのが、寂聴さんが色紙に書いて遺した言葉。その毛筆の字を見た瞬間に、「あぁ、この字は、優しくて優しくて優しい人の筆跡だ」と、感慨深く見入って…