美味しい夏を過ごすためのちょいゆるな食事制限 夏は~ざるそば♬ 世界が注目する和食。 なにしろ、ユネスコ無形文化遺産!!! 和食はヘルシー志向の流れで大人気でなだけでなく、日本の四季を取り入れた盛り付けや、器の美しさという面でも脚光を浴びています。 実際、和食はヘルシーであり、栄養バランスがいい。 しかし「いや、和食は塩分が多いでしょう?」という人もいて。そりゃ、確かに朝からアジの干物と濃いめの味噌汁、冷奴に醤油、納豆に醤油、生卵に醤油、ごはんに梅干し・・・・これは塩分の摂りすぎになりますね。 私は雑誌にコラムとレシピを書いてますが、レシピでは塩を使うときは控えめにしています。 最後に調整して…