正式名称はKALDI COFFEE FARM。 (株)キャメル珈琲の展開するコーヒー豆と各種食材のお店。都内を中心に直営店を構える。コーヒーを始めとした10,000アイテムにも及ぶ世界の食材が取り揃えられている。店内にいる人にコーヒーを出してくれるサービスが独特。 なお、店員のほぼ100%は女性だとか。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 最近よく飲んでいるのが カルディのインスタントチャイです。 チャイは、紅茶を牛乳で煮出して、 スパイスを入れたやつですね。 好きなのですが、家で飲むことはあまりなかったです。 ちゃんと作ろうと思うと面倒くさい(^^;) でも、このインスタントチャイは お湯を注ぐだけなので簡単♪ 粉末なので、その時の気分で分量は適当に調節。 ちょっと甘めで、スパイス感は控えめに感じるので スパイスはあまり・・・って人でもいけるんじゃないかな?! 逆にスパイスが足りないと感じたら、 お好みで家にあるものをプラスしても良いですね。 甘さがあるので、 ちょっと口寂しいなぁって時…
訪問ありがとうございます。 寒い季節はやっぱりチョコ。 KALDIに、毎年楽しみにしている冬限定のお菓子を今年も無事ゲットしました。 ザ・プレッツェル ミルクチョコプレッツェル 価格 321円 (税込 ) アメリカでポピュラーなスナック「プレッツェル」をミルクチョコレートでコーティングしました、塩味のプレッツェルとミルクチョコレートの甘さがくせになるこのお菓子。 私のようにチョコ好きの方、甘と塩っけを一度に楽しみたい方にオススメ。 原材料・栄養成分 原材料はこちら 添加物は少なめで、使われてる油も大豆油のみ。 アメリカからの直輸入のお菓子です。 海外のお菓子は案外、添加物が少なかったり、人工甘…
毎日、朝ごはんのときに、コーヒーを飲みます。 私は基本、カプチーノ、主人は、ストレートだったり、ちょっとミルクを入れたり、たまに、私に付き合って、カプチーノを飲みます。 我が家のコーヒーは、ここのところ、KALDIで買ってくる豆、いくつかのお気に入りの種類を、なくなりそうになると買いに行きます。 それで、コーヒー豆を買うと、ポイントがその都度、たまるのですが、月に何度かポイント2倍デーというのもあって、できるだけその日に買うようにしていたら、面白いくらいたまります。 今回、ある程度たまったので、そのポイントで、何かいつもとは違うものを買いたいなぁと思って、コーヒーミルを買ってみることにしました…
2023年がスタートして2週間が経ちました 本年も皆さまどうぞよろしくお願い申し上げます 昨年主人の父(義父)が亡くなったため新年を祝うことは控え、正月明けを待って からのご挨拶とさせて頂きました。 それと、こんな時期ではありますが、諸事情あって引っ越しをしました。 今回の記事の画像については前の家で最後に撮ったものになります。 まだ引っ越しの片付けが終わっていない状態なので次回の投稿までかなり間が空いて しまうと思いますが、どうぞ長い目で見守ってやってください… (´。・д人) トワイニング「レディグレイ」 今回はアールグレイ茶葉を使ったケーキと言うことで合わせてみました。 冬なのでミルクテ…
こんにちは(^^) 今日、娘は移動支援を利用し1人時間を満喫しようと呑気に走っていたら…ハッキリはしないけど娘が濃厚接触者かも?と連絡があり急遽お迎えに行ってきました🚙明日の予定もキャンセル(^_^;) 家にある物を使ってナポリタン🍝 カルディの福袋に入っていたパスタなのですがる 美味しい♡ カフェカルディドリップ マイルドカルディ (10g×10p) 3袋価格: 3390 円楽天で詳細を見る 晋遊舎ムック カルディ最強ランキング【電子書籍】[ 晋遊舎 ]価格: 693 円楽天で詳細を見る カルディ うにバター 1個 95g KALDI ウニ 冷蔵 調味料 お取り寄せ 人気 パンのおとも ご飯…
KALDI Coffeeファームに通う。 どうも食事がマンネリ化している。 近所のスーパーや百貨店の地下で、 いろいろな食材を見つけては試す。 を繰り返してきたが、 それが3年も続くと、概ねパターンが定着してしまって、 この一週間で食べるものを想像した時に、またこれか。 .....と思い小さなため息がでてしまう。飽きてきてしまっているのだ。 100種類くらいのお手軽レシピをもっている専業主婦ならば、 3~4か月くらいは毎日違うものを作ってそんなマンネリを 軽く吹き飛ばしたりもしているのだろうが、 単なる一サラリーマンの余暇では、せいぜい10~20種類くらいを 回すのが関の山だ。 そんなところに…
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ イオンに買い物に出た昨日、そういえばそろそろコーヒー豆がなくなるなと思い出しふら~とKALDIへ寄りました。 店舗の入り口に「オリジナル エコバッグ プレゼント」の文字。 絶対欲しいわけではないけれど・・・(笑)せっかくならと思いコーヒー豆にプラスでバレンタインチョコも買ってきました。 少し早い気もするけれど、あっという間に来月が来ますもんね( *´艸`) 税込み2500円以上で「オリジナル エコバッグ」がもらえます おっと!2500円か・・・。 実は、ちょっと悩みました(笑) だって、コーヒー豆を買うだけの予定だったので。 でも、ぜっかくだし!! という…
今回は、ちょっとお得な情報のお知らせ。 本日(2023/1/10)より KALDIで『ミニエコバッグ』の プレゼントキャンペーンが開始しています!! ¥2500のお会計、1回ごとに1枚をプレゼント。 柄は『KALDIといえば』で浮かぶ紙袋と同じ柄w レジ袋型のエコバッグ。 小さくたためて内側のポケットに詰める、 いわゆるポケッタブル仕様!! 数量限定のため、なくなり次第終了となっています。 あと… 公式オンラインストアでは プレゼントはしていません。 欲しい方は必ず、実店舗でお買い物してください。 ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー■ー 商品提供やお仕事のお話は、 以下のアドレスか…
秋冬のおやつにむき栗って美味しいですよね♪ KALDIで【紅茶のあまぐり】を買いました♪ パッケージが可愛くて紅茶の香りが上品なあまぐりです♪ 紅茶のあまぐり♪ 可愛いパッケージ 商品情報 お値段 原材料 栄養成分表示(1袋あたり) 内容量 紅茶のあまぐり・食べてみた感想 数年ぶりの感動の再会でした 数年前に一度食べた切り 紅茶のあまぐり復活♪ 新年早々・購入できました♪ おわりに 紅茶のあまぐり♪ 可愛いパッケージ パッケージがかわいいです。栗をモチーフにした形と優しい色合いに惹かれます♪ 商品情報 お値段 KALDIオンラインショップで213円で購入しました♪(税込み) *2023年1月時…
初のカルディ食品福袋!すごいいっぱい入ってるってウワサを毎年聞いてたから楽しみ。お正月らしい商品や初チャレンジの食材まで、やっぱり損はなかった。日持ちするのか…気にならない?全て賞味期限も記載したから、ゆっくり見てみてね。 2023年◆福袋 ※順次公開予定 スターバックス福袋2023 カルディ食品福袋2023 キーコーヒー コーヒー豆5種の福袋2023 ANTIQUE(アンティーク) パンの福袋2023 モロゾフ お菓子の福袋 カルディ食品福袋2023について 開封!食品福袋2023 福袋限定品 コーヒー・紅茶・お茶 お菓子 調味料・インスタントなど 福袋の中身はいくら位? 店舗情報 カルディ…
昨日は午前中に眼科へ久しぶりに行き、夜は実家へお惣菜を持って行きました。 自分一人のためにご飯を作るのは非常に億劫で… 「面倒なので食べなくていいや!」と思ってしまうタイプなのですが、さすがに何日も食べないのは無理なので、実家に持って行くことを口実に?「ちょっとあると便利なもの」を作りました。 (現在、父がほぼ3食ご飯を作っているのでとても大変そうなんです) 私は自分のためには何もしたくないのですが、他人(自分以外の人のこと)のためになら頑張ってしまうタイプなのです(高校の時、運動部のマネージャーをちょろっとやっていました←黒歴史💧)。 人参しりしり的なもの、ほうれん草の胡麻和え自家製のなめた…
こんにちは! チーズケーキです。 今日はやっと出会えた! これを探し求めていた!! KALDIの購入品を紹介したいと思います。 『ぬって焼いたらカレーパン』見つけた!! どんな商品なのか?? 早速、作ってみよう!! 食べてみた感想 まとめ 先日もブログに書いたように 私はあるものを探し求めKALDIに行っていました。 その名も。。。 『ぬって焼いたらカレーパン』 KALDIで美味しいものはないかなぁ。。。 と、ネットで探していたら見つけました。 実際に店舗へ行ってみたところ。。。 売り切れ!! これがあった形跡があるものの、 入荷待ちの札が。。。 そこから 『ぬって焼いたらカレーパン』を 探す…
【カルディ】「トカゲのペンケース」可愛いの声多数。オンラインは品切れ コメント6件 2/2(木) 20:47配信 写真:LIMO [リーモ] かわいいデザインのアイテムが店頭いっぱいに並び、店内を歩いているだけで幸せな気持ちになれるカルディ(KALDI)。 【写真8枚】【カルディ】「トカゲのペンケース」可愛いの声多数。オンラインは品切れ(画像出所:カルディコーヒーファーム公式) コロナ禍以前はショッピングモールなどを歩いていると、コーヒーの香りに誘われ、呼び寄せられるようにカルディコーヒーファームに立ち寄っていたものです。 甘い香りに包まれながら珍しい輸入食品を見ているだけでとても癒される、カ…
どうも、まっしーです。 タイトルはパチスロゼーガペインのshooting star☆って神曲の神イントロです。リザレクションボーナス(同色ボーナス)で流れるんですが、まじで好きすぎる曲です。 https://open.spotify.com/track/4dmNXJK4OJ5b74C7Co1nzn?si=SzeYWgubQmqctIqM8IhPLQ&utm_source=copy-link ゼーガクッソ打ちたいですが、平日はもう1人のゼーガファンに台を取られてしまっているので諦めてます。 今日は普通に残業しました。これから毎日残業できたら金が増えるので嬉しいです。残業することでパチ屋にも行かな…
こんにちは!チーズケーキの探検です。 KALDIに行ってきたので 購入品を紹介していきたいと思います。 今回の購入品はこちら↓↓↓ サバの水煮(缶詰) さばカレー(缶詰) 焼きさばご飯の素 まとめ
夜勤明けの朝ごはん、10時半頃(^ω^) pic.twitter.com/hU9CFpCz6n— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年1月31日 夜勤明けの寝て起きてーの晩ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/vkN4exQrJc— たかの朱美 (@gohan_takano) 2023年1月31日 ムラヨシ マサユキさんの恋みのり いちごとチョコホイップのクッキーサンド https://t.co/dDALQLxPtX恋みのり+いちごとチョコホイップのクッキーサンド.html #レシピ #みんなのきょうの料理— たかの朱美 (@gohan_takano) 20…
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カルディで「チュモッパの素」を買いました! これ、めちゃくちゃ人気で品切れのことが多いんですよね。 見つけた瞬間即買いでした。 本記事では、食べた感想とアレンジレシピもまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チュモッパの素売ってない!どこで売ってる?業務スーパーやコストコで買える? カルディ「チュモッパの素」の作り方 カルディ「チュモッパの素」食べた感想を口コミ チュモッパの素のアレンジレシピ チュモッパの海苔巻き コチ…
皆さん、こんにちは。NANAです😄 今日は、コーヒータイムに更新…ということは… お気に入りのコーヒーマシン&手に入れた良い物でこのドリンク作って飲みたい❤ という気持ちを綴った記事です!(こじつけがすごい) まず、昨日みんな大好きKALDIへフラッと寄った時にみつけたこちら KALDIでみつけたチョコレートドリンク SIMON COLLのチョコレートドリンク用、チョコレート!(ややこいな) ☞公式サイトはこちらChocolates Simón Coll® | Buy Chocolate Online (simoncoll.com) シモンコルダークチョコレート70%とココアニブ Simon …
ヨーグルトに入れるのに、 フルーツがないので、 これ入れました。 硬い!!! なので、 ヨーグルトの中に入れて1晩、 置いておきました。 マンゴー部分は、柔らかくて食べやすくなってたけど、 ホワイトチョコが、 冷たかったせいか 硬すぎて、ガチガチ、、、 噛み砕けない、、、 これ、普通に、 ホワイトチョコとか なくて、 普通でいいんだけど、、、 しかも、 個パッケージで、 たった5個しか入ってない、、、 50グラムって書いてあるけど、 チョコが重いくらいにかかってます(笑) チョコで傘増ししてないか?! 乾燥マンゴーなんて、 個パッケージいらないと思うんだけどな、、 KALDI福袋の中身の1つで…
猫好きが喜ぶギフト【カルディ】259円「ニャンティ」3種の猫が可愛すぎ コメント2件 1/30(月) 10:47配信 写真:LIMO [リーモ] かわいいデザインのアイテムが店頭いっぱいに並び、店内を歩いているだけで幸せな気持ちになれるカルディ(KALDI)。 【写真4枚】猫好きが喜ぶギフト【カルディ】259円「ニャンティ」3種の猫が可愛すぎ(画像出所:カルディコーヒーファーム公式) コロナ禍以前はショッピングモールなどを歩いていると、コーヒーの香りに誘われ、呼び寄せられるようにカルディコーヒーファームに立ち寄っていたものです。 甘い香りに包まれながら珍しい輸入食品を見ているだけでとても癒され…
1月の支出は、229325円でした。 2022年の平均支出が、23万円だったので、平均よりは低く抑えられました^^ 大きめの支出だったのは、年末年始の、お酒の購入や、旅行の時の交通費、入場料、KALDIの福袋、私の冬服購入、などが大きめでした。 現金支出がざっくり計算なので、あと1万円くらいは高かったりして・・・ 平均ちょうどくらいかもしれないです 2月は短いので、支出抑えめになるかな??? 以上、1月の支出でした^^ 昨年の支出の記事はこちらです nizigamieruyo.hatenablog.com
ツイート parianco @parianco1 塩とスパイスを混ぜるだけ! “やせやすい体”を作る、エスニック調味料レシピ3つ https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/AnanNews_463895/ 21:54 parianco @parianco1 冷蔵庫に納豆が余っていたらぜひつくって!驚くほど簡単で絶品の納豆レシピ - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3dac775dc0d787d1ab5c83060dbf12fc03e1e1 21:54 parianco @parianco1…
まもなく宴がはじまる懐に少し余裕があるときに、KALDIでしょうもないものを買うのが好きだ。ここでいうしょうもないものとは、珍しい調味料(普通に料理で役立ってしまう)や瓶のデザインだけで選んだワイン(だいたい普通においしい)ではなく、コンロの直火にかざして作るタイプのポップコーンや、パンダの絵が可愛いだけのよくわからないアジア系インスタントラーメンのことを指す。安くてパッケージが特徴的で、単発で楽しめるけど複数回買うほどではない感じ。ただポップコーンだけはわけが違っていて、私は家で作れる加熱調理タイプのポップコーンのことを心から愛している。冷え固められていたバターが熱で溶けて、コンロの火にアル…
昨日のブランチ。 KALDIの 喫茶店のナポリタン生パスタ。 生パスタって けっこう太麺。 うどんみたいなナポリタン(^.^) 帯状疱疹ワクチンのダメージから 完全に立ち直り 快調の日曜日( ´ ▽ ` ) やたー♪
今週のお題「マメ」 2月3日は節分ですね。 今日は今週のお題に絡めて、私が好きな「マメ」について書いていきます。 ・・・「豆」、好きなんですよね。特に最近、妊娠してから意識して摂るようになりました。 大豆は「畑の肉」とも言われ、タンパク質が豊富です。妊娠期間中もかなりお世話になりました。 また、「コーヒー豆」に関しては、アルコールと同じくらい大好きな嗜好品の一つです。(笑)