北海道は、日本列島の北端にある大きな島。また、その島(北海道本島)全域と周辺の小島(「北方領土」を含む)を管轄する地方自治体。
北は宗谷海峡を挟んで樺太(サハリン)と、南は津軽海峡を挟んで本州の青森県と向かい合う。西は日本海、東はオホーツク海、南は太平洋に面する。 江戸時代には「蝦夷地(えぞち)」と呼ばれていたが、既存の七道に倣って“北海道”と命名された。
面積は77,983.90km²。
47都道府県の中で最大の面積を誇り、地方としても東北地方や九州地方の面積を上回っている。道庁所在地は札幌市。
でっかいどう北海道 ゆっくり走ろう北海道 試される大地、北海道 などのキャッチで有名
*1:2013年10月1日現在、北方領土を含む
*2:2014年9月30日現在
一週間前のお話になってしまいました(;^ω^) 先週の自宅レッスンは午前アダルトコース、午後キッズコースでした🙌 大人の生花はユリをたっぷりと使ったデザイン✨ ゆりは中心の茎から枝分かれした茎がカーブしているし、お花が大きく重たいので「ここにお花が来て欲しい!」と思うポジションにお花を持ってくるのが大変難しいです💦 最初にいい場所にさせたと思っても他のお花を挿してるうちに、だんだんお花がくるんと回ってしまったり・・・ なのでしっかり深めに刺すことがポイントですが、それでもお花の重たい方が下の方にくるんと回ってしまう場合には、下に葉っぱ(今回はドラセナをくるんと巻いてホチキスで止めた物)をユリの…
ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 ずっとずーーーーっとコストコに行ってみたい!!という 夢がありまして、それがついに先日叶ったので、人生初コストコの 購入品を紹介します。 今回の購入品はこれ。 ギリシャヨーグルト ヨーグルトは固めのものが好きですね。 そのまま食べるのもいいですし、ダイエット系のヘルシーお菓子を 作るのにも最適です。 無糖だけど、普通のヨーグルトよりもったり感があるのでチーズに近くて 食べやすいと個人的には思います。 ネットで買うよりも安いです。 オイコス(ストロベリー) こちらも固めヨーグルトでスーパーで買うよりもかなり安いです。 いちごのジャムが下に入ってい…
北海道札幌のオンライン似顔絵ショップ「似顔絵ファクトリー」の高井じゅりです。 この記事ではお客様からご依頼いただき制作した似顔絵を掲載しています。 当店お似顔絵はデジタル画、アナログ両方に対応しています。 ご都合に合わせてお選びください。 100歳の百寿祝いの似顔絵ギフト 似顔絵のメニュー、ご依頼方法、納期、お支払いについて ご依頼、お問い合わせ先 お仕事実績 リンク集 100歳の百寿祝いの似顔絵ギフト 100歳をお祝いする百寿祝いの似顔絵。 市内の有料老人ホームのクライアント様から百寿や米寿祝いのギフト用を複数オーダー頂きました。 ありがとうございます。 この似顔絵は色紙サイズ、アナログです…
砂川市立豊沼中学校閉校記念誌「とよぬま」平成6年10月22日発行より 中学に入ってからしばらくは成績が悪かった。初めての中間試験ではよい点数が取れなかった。成績は小学校の頃からよくなかった。勉強の仕方がわからなかったのだ。 特に、中学になってから習い始めた英語の学習法がまったくわからなかった。このときにうまく対応できなかったために、僕は学生時代を通じて英語が得意教科になることはなかった。 英語を日常的に学習するようになったのは、就職してしばらくたってからのことだ。必要に迫られる形ではじめた。それで、今はある程度は使えるようになっていると思う。 僕の場合は、英語の学習は、社会に出てからで十分であ…
下金山 名のとおり金山の下、北側にある集落。金山は普通局でしたが下金山は簡易局。 初報は2010年8月、局めぐりを再開して2ヶ月ちょっとの時期。昔の郵便局の雰囲気が随所に残ってて感動しました。印象に残ってます。 【上川】No.6 下金山簡易郵便局 局番:97784 1992(平成4)年6月22日開設 特定局の下金山局から1992年、簡易局に切り替え。下金山局は1936年開設。当時は随分栄えてたのでしょうね。どんな人の営みがあったのだろう。故郷を離れてこの地に辿り着いた人が、離れた家族・知人に手紙を書いたりしたのだろうか。 懐かしいものをたくさん見つけました。40~50年前の都内の郵便局の雰囲気…
釧路の住宅街にある評判のお店Atorre(アトレ)さんに行ってみました。営業時間ですが、日月が定休日で昼は11:00~14:00、夜は17:30~となっていました。以前行ったときはお休みだったので今回が初訪問です。楽しみです。 Attore〒085-0058 北海道釧路市愛国東2-30-2 0154-36-8373地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/dub5exzh0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@typ…
北海道旅行2日目。 羅臼町から知床半島を横断するかたちで車を走らせて行くと、知床峠と書かれた看板が見えるところがある。 知床峠へ行ったマップ(Googleマップ参照) 友達から「知床で行きたいところある?」と聞かれて、自分からリクエストした場所。 駐車場あり、トイレありで、知床の雄大な景色を眺められる場所である。 車の窓から北方領土が見える 駐車場と仮設トイレがある 駐車場から道路を渡ると、雄大な羅臼岳が見え、知床峠の岩看板がある。 知床峠の文字の後ろに見える羅臼岳 山のてっぺんに雲がかかっているけど羅臼岳 羅臼岳、百名山だよ この日、風が強くて、しかも9月下旬の北海道の北東。 千葉県の気候で…
4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。 長女が修学旅行から無事に帰ってきましたー( *´艸`) まず、旅行中から送られてきた物。 ジャガイモ🥔 にんじん🥕 玉ねぎ🧅 まさに北海道♬ 長女達、北海道に着いたその足で即芋掘りしたんです。 で、即発送してくれました〜。 みんなで芋掘りしたんですって〜 お土産 ●たまごボーロ 何で(笑) 文字や絵が書いてあって可愛い(*'▽') ●じゃがポックル 北海道と言ったら【じゃがポックル】だよね! こ…
今週のお題「夢」 北海道旅行記⑩です。 ①はこちらから↓ わたしの「夢」 その一つが氣球に乗ることでした。 宿泊先の芦別市から車で1時間足らずのところで氣球に乗ることができるというので、体験してきました。 会場:新富良野プリンスホテルピクニックガーデン新富良野プリンスホテル駐車場から徒歩5分 (北海道富良野市中御料) 開催期間:4月29日~5月5日 5月の土曜日・日曜日 6月~10月10日 開催時間:早朝 6:00~7:00 夕方18:00~19:00 (夕方は7月16日~8月21日のみ) 料金:大人2700円、子供2200円 搭乗時間:約5分 熱気球は地上から三点のロープで繋がれている係留フ…
ゆめのお部屋へようこそ。 こんにちは、ゆめです。 yumenooheya.hatenablog.com 前回はコストコに行ったお話をしましたが、今回もコストコネタです。 驚いたことがありましたので、それを・・・。 毎回驚かされっぱなしです。 コストコってお腹がすいたらご飯も食べられるのです。 これがまた驚異的 ホットドックが180円! さらにソーダのおかわり自由。 各種ソーダの飲み放題は80円、なのでホットドックは実質100円。 しかもめちゃくちゃサイズが大きいです。 そして面白いのが、お店から最初渡されるのはソーセージだけが パンにはさまれている状態です。 ここから自分好みへアレンジしていく…
☆ノーベル賞ノーベル生理学・医学賞にビオンテック社顧問のカタリン・カリコ氏(68)とドリュー・ワイスマン教授(63)。新型コロナウイルスワクチンに欠かせない技術を開発したことに対して。『カリコ博士はハンガリーで研究費を得て研究をしていましたが、 RNAの研究など意味がないという判断で国からの補助が打ち切られました。そのため米国に移り住んで研究を続け、mRNAワクチンの基礎となる発見をして多くの人々の命を救い、ノーベル賞に輝きました』(知念実希人氏)『米ファイザーと独BioNTechの新型コロナウイルスに対する革命的なmRNAワクチンの接種が明日から始まるが、このワクチン開発にいたるまでの経緯が…
「学び直しをするぞ!」「読書量を増やしたい!」などやる気はあるものの、なぜか「あとでやろう」と考えてしまう「先延ばし」。そんな行動をやめて自分を動かす方法を、「行動分析学」の専門家である明星大学心理学部教授の竹内康二先生に聞きました。大切なのは、「強化子」というものに着目することなのだと言います。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/玉井美世子 【プロフィール】竹内康二(たけうち・こうじ)1977年11月19日生まれ、北海道出身。明星大学心理学部心理学科教授。博士(心身障害学)。公認心理師、臨床心理士。専門は応用行動分析学。筑波大学博士課程修了後、明星大学専任講師、准教授を経て現職。学校や…
登別温泉の、日帰り入浴【お手頃、高級、特級】を厳選して3選に絞りました!日本でも大変珍しく、一晩に多彩な湯巡りできるほどの登別温泉を紹介します!! 登別温泉郷のいたるところから源泉が沸いていますが、その多くは地獄谷からの湧出。地獄谷は、約1万年前の大噴火で出来た爆裂火口の跡地で、今もなお、活火山として活動を続けており毎分3000リットルもの温泉を湧出し続けています。 登別温泉アクセス 500円かに飯【かに太郎】 登別温泉の観光スポット 登別の【大湯沼】 登別地獄谷 温泉が噴き出す【鉄泉池】 大湯沼川の天然足湯 倶多楽湖 のぼりべつクマ牧場 第1牧場(オス) じっくり観察できるヒトのオリ 第2牧…
政治ランキング 教育・学校ランキング 歴史ランキング 平頂山事件と新たな戦前を考えるー平頂山事件の悲劇を2度と繰り返さないためにー オンライン講演(ZOOM) 「731部隊と大学」 お話:吉中丈志さん(京都大学医学部臨床教授) 9月20日(水) (講演概要) 「731部隊と大学」 戦時中、731部隊で行われてきた残虐行為は、書籍、テレビ、新聞などのメディアを通じて、広く国民の知ることとなっています。 果たして、当の大学の認識はどうでしょうか? 『731部隊と大学』(吉中丈志編)という本の中には、次のような一文があります。 「京都大学医学部創立百周年に際して発行された記念アルバム『近衛町無番地』…
札幌【占い.口コミ.当る.2023年・下半期】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山(いしはらせいざん)『北区の占いの父』が貴方の【2023年!!下半期、干支(えと)癸卯(みずのとう)】を的確に占う!2023年10月3日(火) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の『2023年!!干支(えと)癸卯(みずのとう)下半期』を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年10月3日(火) 『北区の占いの父』石原聖山(いしはらせいざん) 2023年後半!!【あ…
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 2004年 10月24日~29日 舞台 ドラマティック・リーディング 久保田万太郎を読む 演出 井上思 すみだパークスタジオ内3F 2005年 9月6日放映 日本テレビ火曜サスペンスドラマ 警部補 佃次郎「妻の初恋」原作 五十嵐均 脚本 篠田富雄 監督 淡野健 PD 前田伸一郎 小橋智子 黒沢淳 2006年 1月18日~2月5日 舞台「クラウディアからの手紙」 『クラウディア奇蹟の愛』村尾晴子著から 脚本 演出 鐘下辰男 企画制作 ホリプロ 世田谷パブリックシアター 2月14日~3月1日 旅公演 大阪 広島 福岡名古屋 北九州 仙台 前年12…
本日は休みです。 さて庭 アサガオ咲く ペチュニアも咲いてる ポトスは室内 気象庁天気図 台風がどこに行くのか 全国概況03日07:00発表 きょうは、九州から関東にかけて日差しが届きますが、昼ごろから雲が広がるでしょう。夜は九州、四国、近畿、東海で雨の所があり、東海では局地的に激しく降りそうです。東北は朝まで雨や雷雨の所がありますが、日中は天気が回復するでしょう。北海道は日本海側を中心に昼ごろまで雨や雷雨の所がありそうです。沖縄は台風14号の影響で雨で、先島諸島は高波に警戒が必要です。出典 https://tenki.jp/guide/chart/ 台風14号進路は いつ北上するのか そのう…
カニ🦀をお腹いっぱい食べたい〜 そうだ!滋賀県に行って、越前蟹をたらふく食べよう!と 名古屋などの東海地方の我々は2時間ほどで行ける滋賀県へレッツゴー! どうせなら、温泉宿にもとまろうと、 ドライブしながら、こちらのお宿の予約を あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿 夜中まで源泉につかれる。ファミリープランと一番下のグレードにしたので手頃。 突発旅行なので予算内で(全員で4万以下) これはいけそうだな。というお宿を予約予約ぅ! agodaさんで予約したけど、どこも同じような値段であった。 車でレッツゴー!おなかが減ったので、パーキングできつねうどん! けっこう滋賀の方の景色は北海道のドライブ…
2023年10月3日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 (jma-net.go.jp) 2023年10月3日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 (jma-net.go.jp) データ最新時刻 07:30順位 地点名 最低気温 地方1 留辺蘂(るべしべ) 6.2℃ 網走・北見・紋別地方1 糠内(ぬかない) 6.2℃ 十勝地方3 ぬかびら源泉郷(ぬかびらげんせんきょう) 6.3℃ 十勝地方3 川湯(かわゆ) 6.3℃ 釧路地方 magnitude99.hatenablog.com magnitude99.hatenablog.com
日本の漁業者は今年、ロシアとの協議が出来なかったため国後島周辺海域でのホッケ漁を開始できなかった。NHKが報じた。国後島海域における「安全操業」は日本とロシアの政府間協定に基づいて、漁獲の時期や量などを毎年の交渉によって決定されてきた。しかし、今年は協議を開催できていない。地元の漁協などによると、いわゆる中間線手前の日本領海内で漁船8隻が政府の補助を受けてホッケ漁を行っている。また、日本の漁業者は、例年10月から始まる歯舞群島沖でのタコ漁も実施できなくなる可能性がある。日本政府による一連の制裁を受けて、現在ロシア政府は非常に厳しい立場をとっており、交渉は全く行われていない。(イズベスチヤ、サハ…
ラヴズオンリーユー 2016年3月26日 ディープの直仔 主な勝ち鞍は2019年のオークス、2021年のクイーンエリザベス2世カップ、ブリーダーズカップフィリー&メアターフ、香港カップ 曾祖母ミエスクはエクリプス賞最優秀芝牝馬に87年と88年の2連続選出され、ヨーロッパとアメリカでG1競走を10勝した名馬である ワールドプレミア 2016年2月1日 ディープの直仔 主な勝ち鞍は2019年の菊花賞、2021年の天皇賞春 菊花賞では50代の騎手武豊に最年長菊花賞優勝記録を、友道に史上13人目となるクラシック三冠優勝記録をもたらした また、また騎手福永祐一に初めてとなる天皇賞春優勝をもたらした グラ…
デーブ・スペクター@dave_spector申し訳ないが、社名「スマイルアップ」は元々ジャニー喜多川がまだ生きてる間に2018年に発足した慈善事業団体「ジャニーズ・スマイルアップ・プロジェクト」なんで、やはりリンクされるため払拭にならないね。 暴走する記者を会見する側がいさめて他社の記者から大きな拍手が上がるなんて前代未聞だよ。望月は永田町でやらかした感覚そのままに、俄然注目度の大きなジャニーズ問題で墓穴掘ったな。東京新聞のガバガバガバナンスの成れの果て。新聞業界の恥辱そのものだ。pic.twitter.com/SsnyfnRoib — 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNit…
晴れ、気温は11度. 予想よりは、低気圧が北海道周辺に発生し、今日も気圧の谷に入り込み大気は不安定のままである.この先も秋晴れが続くというようなことは無いかもしれない. 台風14号は、西に進路を定めたようで日本列島に上陸することは無いようだ. www3.nhk.or.jp 9月も、気象庁が統計を取り始めてからのデータと比較して最も高くなった9月だったようだ.日本各地で2,3度高いという.北海道は、9月にしては30度超す日も有ったので体感ではそれ以上の気温に感じた. この先も、このような寒暖差の激しいものに変わっていくのだろう.丁度さざ波が時間の経過と共に大波に変わるようにである.丁度、波の高低…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 8月28日~9月2日に、5泊6日で北海道に行って来ました。 今回は、旅行3日目に行った富良野のカレー屋さん「唯我独尊」を紹介します。 JR富良野駅から徒歩数分の所にあります。 普通の駅前商店街の中で、突然森のように木々が立ち並ぶエリアがあって、何だろ?と思って見ると山小屋風のお店がありました。 周りの建物の中で明らかに異彩を放っいて、行けばすぐに分かります(^^ ) お店の建物は店主のかたが自分で建てられたそうです。 なんとも味のある面白いお店。 入り口に鹿の角と木で作った看板がありました。 ワイルドだなぁ~ 店内はログハウス風で、2階席…
北海道の義父は独り暮らしでしたが、室内での転倒から骨折し、それを機に施設に入所しました。 亡くなった義母が過ごしてきた施設なので、スタッフさんもよく知っています。 義父が施設暮らしになったので、義実家を取り壊しました。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz www.betty0918.biz 現在は、基礎の型枠設置中。 平屋建てです。 完成するのは11月下旬かな。 雪が降る前に完成させないとね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||f…