北海道は、日本列島の北端にある大きな島。また、その島(北海道本島)全域と周辺の小島(「北方領土」を含む)を管轄する地方自治体。
北は宗谷海峡を挟んで樺太(サハリン)と、南は津軽海峡を挟んで本州の青森県と向かい合う。西は日本海、東はオホーツク海、南は太平洋に面する。 江戸時代には「蝦夷地(えぞち)」と呼ばれていたが、既存の七道に倣って“北海道”と命名された。
面積は77,983.90km²。
47都道府県の中で最大の面積を誇り、地方としても東北地方や九州地方の面積を上回っている。道庁所在地は札幌市。
でっかいどう北海道 ゆっくり走ろう北海道 試される大地、北海道 などのキャッチで有名
*1:2013年10月1日現在、北方領土を含む
*2:2014年9月30日現在
この日は更別村(さらべつむら)におじゃましています。人口約3000人の農業がさかんな村です。帯広市の南に位置します。 お昼は役場の南にすこし歩いたところ、食堂わがやさんにしました。内装は食事処か居酒屋という感じです。たくさんのお客さんが詰めかけています。 わがや〒089-1542 北海道河西郡更別村字更別南一線91 750円(平均)0155-52-2026地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/ahyb7w840000/","@type":"LocalBusin…
1年3か月ぶりに北海道に行ってきました。 行きは北海道新幹線で、東京駅から終点新北斗駅まで行きます。 北海道新幹線に乗るのは初めてです。 飛行機と違って、景色が楽しめますし、座席もゆったりして過ごしやすいです。 新幹線からの風景。途中ずっと雪のない景色でした。 車窓からの宇都宮 仙台を過ぎるまでは、雪がまったくありませんでしたが。 仙台あたりから、眠気が襲い(朝4時起きだったもんで😪)、ふと目が覚めると。 盛岡は雪がうっすらと。 また盛岡を過ぎると雪がなくなったのですが、青森になると完全に雪景色です。 このあたりになると、トンネルトンネルで、景色を楽しむ余裕はなし。 北陸新幹線もそうでしたが、…
ここでは、北国からの贈り物で還元率の高いポイントサイトを紹介します。 北海道を中心とした旬のグルメをたくさん取り揃えており、 中でもカニに関しては一番! 北国からの贈り物で還元率の高いポイントを貯めるなら「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由して利用することにより、楽天ポイントを貯めることができます。 ここでは、北国からの贈り物で楽天ポイントを貯める方法について紹介したいと思います。 北国からの贈り物で還元率の高いポイント貯めるなら「楽天リーベイツ」利用で楽天ポイントが貯まる! 北国からの贈り物で楽天ポイント貯めるなら「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由して、利用することにより、+2…
陸別町(りくべつちょう)にお邪魔しています。写真は町役場に展示してあるマンホールです。 陸別町は道東、十勝地方の北東の町で人口約2000人。農業・林業・酪農が盛んな町です。 この日は11月の下旬で最高気温4℃、最低気温-4℃でした。積雪もあり、ちょっと寒いなと思っていました。その後この記事を仕上げている日にはさらに最低気温が-14℃になっていました。しかしニュースでは町民はまだまだ平気という様子でした。 そうです。ここは日本一寒い町で有名な町です。-33.2℃の記録があります。 また冬季には、なんとオーロラが見えることがあるそうです。マンホールにも描かれています。 この日は町のなかを見る余裕は…
こんにちは! 前回に引き続き、調べていきます amutachan.hatenablog.com 第121回はこちら 北海道 枝幸郡 枝幸町です!! 地図 ステータス 人口:7,072人(1305位)面積:1,115.65㎢(22位)人口密度:6.34人/㎢(1678位) 参考: uub.jp 観光地 その1 ホテル ニュー幸林 newkohrin.esashi.biz 観光地 その2 うたのぼりグリーンパークホテル greenpark.esashi.biz 観光地 その3 オホーツクミュージアムえさし hokkaido-digital-museum.jp ランチ う美蔵 tabelog.com…
日本では近年、クマによる人間への被害が増加しています。テレビでも散々ニュースになっているので、うんざりされている方も少なくないでしょう。 2023年度は10月末までに全国で180人がクマに襲われ、5人が死亡するという過去最悪の状況になっています。 この問題に対して、ネット上では「クマは臆病で人を襲わない」「殺さず保護するべき」「自然をいじくり倒した人間のせい」というクマ保護派の主張と、「クマは危険で人を殺す」「殺しても罪にならない」「人間の命が優先」というクマ殺せ派の主張が対立しています。 しかし、この対立は感情的なものであり、科学的な根拠や客観的な事実に基づいているとは言い難いものが多いです…
撮影から一ヶ月以上が経ってしまい、 いい加減にアップしておかないと期限切れになってしまいそうなので ご覧頂きたいと思います。 10月の北海道紅葉遠征は苫小牧からスタートしました。 目的地の天候は怪しいものがありましたが、 こちらは安定の晴れであったため予定を変更して まずは日高本線の列車を狙ってみました。 日高本線(勇払~浜厚真)2023/10/21/6:46撮影EOSR5 RF100-500 F4.5-7.1L IS焦点距離 118mm(35mm換算)ISO 200 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 [鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98140 J…
帯広市におじゃましています。先日の記事で温泉の日帰り入浴に関してHOという雑誌のことを話題にだしました。その先月号が十勝特集でその中にあったおいしそうなお店を選んでみました。こちらチキンかつと焼魚の店ひかりさんです。 食事処ひかり〒080-0013 北海道帯広市西3条南10-5 0155-22-1637地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/k91ntabw0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"Po…
11月は函館市桔梗にある『季節居酒屋ひろべ』さんで、親族のお誕生会をしました。 久しぶりのひろべさん、電話してもいつも満席で無理でしたが、今回は早めに予約した ので、個室をゲットすることができました😊 お気に入りの『セリ鍋』はまだやっていませんでしたが、おいしいお料理をたくさんい ただいてきました。 外は雪模様でしたが、店内は『秋』の飾りつけでした。 案内された個室には年末おせちの貼り紙、師走ですなぁ~😓 おすすめメニューいろいろ、今度は牛ステーキをいただいてみようっと! 今月の一押しですって! お通しはちょっぴり辛い玉子豆腐。 今が旬のたちポンは新鮮濃厚😋 シーザーサラダはチーズたっぷり。 …
みなさんお久しぶりです、管理人のふくです🌿 月末に色んなお家で色んな状態変化があり、急遽担当者会議を開いたりなんだりとバタバタしてすっかりご無沙汰になっておりました…!そんなうちに自分も持病の喘息発作を起こしたりして、ようやくパソコンに向かい合っております(苦笑 12月に入り皆さんはどうお過ごしですか? こちら北海道はすっかり雪景色です。根雪になるかと思いましたが、一旦溶けてくれて一安心。それもきっとあと一週間くらいなもので、クリスマスあたりには毎年のように訪れるクリスマス大寒波で銀世界に戻るだろうなと思います。 これからの訪問は結構大変で、出先で大雪が降ると本当に大変。利用者さんのお宅を出た…
お酒を飲みながらつまむのにも、ご飯のおかずとしてつつくのにもうれしい熱々の鍋もの。野菜たっぷり、たんぱく源の肉や魚も食べられて、言うことなしの冬メシですね。 『メシ通』でも1人分だけサクッと作って食べられる「1人鍋」のレシピをあれこれご紹介してきました。 今回は、その中からできるだけ簡単に美味しくできる1人鍋レシピを厳選してご紹介します。 INDEX ▽01:脂のり抜群のブリ刺身で火の通りを気にせず「1人ごまキムチ鍋」調味料はオール1でOK ▽02:老舗魚屋主人の黒くてウマい簡単1人鍋「海苔鍋」の作り方。海苔の風味とうま味が抜群です ▽03:辛くて熱くてウマい鶏むね肉レシピ「即席ラー油でよだれ…
=============== 愚だ愚だ@VxiLLk2Z9JzCLVy·12h 急増… https://x.com/VxiLLk2Z9JzCLVy/status/1731986149282115738?s=20 =============== 愚だ愚だ@VxiLLk2Z9JzCLVy·16h インフル学級閉鎖 室蘭、登別、伊達の小中12校で https://x.com/VxiLLk2Z9JzCLVy/status/1731927111898927567?s=20 === 小樽で学年学級閉鎖 インフルエンザで4校 https://x.com/VxiLLk2Z9JzCLVy/status/173…
ケアマネのテレワークを明確化でやっと時代が後追い ケアマネのテレワークを明確化でやっと時代が後追い 管理者の兼務はすでにテレワークの基準が出てきている 管理者のテレワークが明記されているだけで… 管理者以外はテレワークしちゃいけないの? 【公式】ケアマネ介護福祉士的にそれでもケアマネ業界は早々変わらない… すでに洗礼を浴びている【公式】ケアマネ介護福祉士 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 厚生労働省は来年度の介護報酬改定に向けて、施設・事業所の職員のテレワークを人員配置基準などにどう位置付けるかを検討していく。【Joint編集部】 利用者のケアなどが重要な職務となる介護職員、看護職員ら以外の職種…
政治ランキング 教育・学校ランキング 歴史ランキング 731部隊・100部隊展 ABC企画委員会 日中友好協会八王子支部 記憶の継承を進める神奈川の会 原爆資料館の“更新素案”は「今の展示への誤解を生み 意見が誘導される恐れ」市民団体が見直し求め 申し入れ ●イスラエルの地上侵攻反対!! ガザ 素顔の日常 11月17日、ジュネーブの国連本部におけるパレスチナ国連大使のスピーチ イスラエルはガザへの攻撃を直ちに中止すべきである アピール WP7 No.158J 2023年11月4日 世界平和アピール七人委員会 大石芳野 小沼通二 池内了 池辺晋一郎 髙村薫 島薗進 酒井啓子 私たちは、イスラエル…
●核実験・原発事故・戦争で世界の環境は壊れかけている!! 国連のグテーレス事務総長「地球沸騰化」発言の全文 11月なのに…福岡市27.6℃ 県内3日連続「夏日」 葉物野菜は育たず、夏野菜が育つ“異常気象” 「今年の夏の暑さは本当に“異常”だった」...国内外の機関が「観測史上最も暑かった夏」と発表、「いま世界で起きている『地球沸騰化』の予兆」がヤバすぎる ●放射能と人類は共存できない!! ・日本は生物兵器禁止条約に、1972年4月10日(署名開放日)に署名,1982年6月8日に批准した。 ・日本は化学兵器禁止条約に、1993年1月に署名し、1995年9月に批准した。 ・核兵器禁止条約が、202…
札幌【占い.口コミ.当る.2024年】北大前、夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山(いしはらせいざん)『北区の占いの父』が貴方の【2024年!!干支「甲辰(きのえ・たつ)」】を的確に占う!2023年12月6日(水) 札幌北区の占いの父ー 夢占館(ゆめせんかん)の石原聖山が貴方の 『2024年!!干支「甲辰(きのえ・たつ)」』 を的確に占う!占い歴25年、お悩み相談人生アドバイザー 『占い&お悩み相談BOX夢占館(ゆめせんかん)』 ー石原聖山の元気が出る世界の名言,格言をあなたに・・・2023年12月6日(水) 石原聖山が貴方の 『2024年!!干支「甲辰(きのえ・たつ)」』 を的確に占う! 来年【…
炎馬: ねえ、フェノーメノって知ってる? 氷馬: うん、知ってるよ!3歳時に青葉賞やセントライト記念優勝して、日本ダービーや天皇賞・秋では2着になった馬でしょ? 炎馬: そうそう、その後2013年の天皇賞・春を快勝してタイトルホルダーになったんだよ。すごい実績だよね。 氷馬: でもその後は勝ち切れないレースが続いたってこと? 炎馬: そうなんだ。でもね、14年の天皇賞・春では再びその勝負強さを発揮して連覇を果たしたんだ。 氷馬: すごいね、連覇達成って難しいことだけど、フェノーメノは本当に強かったんだね。 炎馬: そうなんだ。あの勝負強さは印象に残るよね。 2009年4月20日生 牡 青鹿毛父…
先日の小樽アンティークマルシェ前に寄り道した和菓子屋さん。 小樽アンティークマルシェに行ってきた - まこ雑記帳 小羽茶 〒047-0262 北海道小樽市星野町12−10 営業時間 10時30分〜17時30分 店休日 火曜日 小樽のどら焼き専門店【どらやき小羽茶】 家探しをしていた頃、今の家を買う前はここらへんの物件もよく見に来ていた。近くのネパールカレーのSTARはチーズナンが美味しくて大満足なボリュームだよ。 国道に面した店舗前に🅿2台、裏にもあり。 イートインスペースもある。窓の感じがかなり好き。 黒板と椅子がいい感じ。 ショーケースにお団子が並んでいる。お団子は大きめて柔らかそう。笑顔…
2023年12月5日、火曜日。曇り。下弦の月。 息子が昨日「学校に行きたくない」発言をしていて、妻はその理由を聞けたと話してくれた。出先で目印にと立てた棒切れをそのままにしてしまい、誰かやなにかが引っかかったりしてケガしちゃわないか気になって、それを確認して除去しに行きたい、ということらしかった。うんうん、お父さんにもそういうことあったよ。お父さんはもっと最悪なことをして、小学5年、6年と、憂鬱な時期があったよ。と、息子に話しかけるように自分の記憶が蘇って震えた。 なんでもないことがあとになって懸念事項になったり、そのときは正しかったことがあとになって変化したりすることは、まああるだろうなぁと…
去年の秋頃。突然カミさんのご両親より 「函館行かない?」 のお誘い。何だか色々と熟練の技?でお安く行けるらしく? 我々家族は言われるがままに函館までノコノコついていくことに。 (あわよくぼDE10なんて頭はありつつも) 早朝の新幹線に乗り新函館北斗へ…。 乗り換えのエアポート快速を目指しつつ、その横に止まっていた白に緑帯のキハ40を見て北海道を感じました。 そのまま有名な観光地を回って、函館山の展望台…からしれっとDE10を眺めてまた観光。 北海道でもDE10•15はかなり数を減らしてますが、函館のDE10は車両所の入換等で細々と活躍しています。 2泊目にチャンス到来。駅前のホテルなので早朝に…
外交官の夫の転勤に伴って、英国、中国、ベルギー、インドネシアと移り住んできたインド出身のジャーナリストによる日本滞在記。 政治的な話や比較文化的な話など、興味深く読みました。 こちらは驚いたという話をよく聞く落とし物のエピソードです。 P27 日本で過ごした歳月で、夫は京都のタクシーでiPhoneを忘れ、わたしの兄は北海道のホテルのロビーでパスポートを忘れ、わたしも羽田空港に向かうモノレールでデータをバックアップしていなかったラップトップPCを置いてしまったことがあった。これ以外にも、わたしたちは傘やジャケット、帽子を「なくしてしまう」ことがよくあった。 どの落とし物も、必ず戻ってきた。ジャケ…
2023年12月6日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 (jma-net.go.jp) 2023年12月6日の北海道の最低気温低いほうから|札幌管区気象台 道内アメダス順位表 (jma-net.go.jp)データ最新時刻 06:30順位 地点名 最低気温 地方1 陸別(りくべつ) -8.4℃ 十勝地方2 美瑛(びえい) -8.1℃ 上川地方2 空知吉野(そらちよしの) -8.1℃ 空知地方 magnitude99.hatenablog.com
こんにちは。キャピマ(CAPIMA)は、少額から金融のプロが選定した企業に投資できるサービスです。 運営会社は、アバンダンティアキャピタル株式会社です。2019年9月に設立され、金融商品取引業、不動産関連事業、インターネットによる情報提供サービス業を行っています。 2022年12月にCAPIMAのサービスが開始されました。
著作者:rawpixel.com/出典:Freepik 2022年、後払いで購入できる人気のスイーツをご紹介!絶品のプリンから北海道の有名スイーツまた、ギフトにもぴったりな商品も必見です。 お取り寄せでのスイーツ購入では、有名な洋菓子や和菓子も含めて気軽に楽しめます。実店舗まで遠い場合やなかなかお買い物する時間が取れない方にはネット通販サイトでの購入がおすすめです。 冷蔵配送や冷凍配送など新鮮なままでお買い物が可能です。また、入手困難なスイーツも予約さえしてしまえばいつだって購入することが可能です。 ※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています 後払いでお買い物ができる激選スイーツショ…
厚床駅は北海道根室市にある根室線の駅です。厚床から終点の根室までの46.6Kmの区間はすべて根室市内の駅です。 標津線が分岐していたことを示す看板:厚床駅 2023/9/30 1989(平成元)年4月まで厚床駅から標津線の厚床支線が分岐し中標津まで結んでいました。さらに1963(昭和38)年までは別海村簡易軌道も発着していたそうです。根室線以外はいずれも廃止され現在はただの中間駅として存続しています。 厚床駅の釧路方(手前が1番線で奥が使用停止した2番線) 2023/9/30 標津線廃止までは駅舎側のホームと島式ホームの2面3線でしたが、標津線廃止の際に島式ホームの中線を撤去し2面2線となりま…