世の中、何もかもが過剰だ。 過剰生産は資本主義の宿命だ。 社会主義国の中国でもEV車が売れず、野原に山積みになっているという。 衣服も過剰だ。おしゃれにこだわらなければ、安い服は山ほどある。 靴下が、50円で売られていた。 機械で編めば、10秒もかからずに自動的にできあがるのだろう。 食品も、生鮮食料品以外は、今はほとんど工場で生産される。 せんべいやチョコなどの菓子も、機械で一度に山ほど作られる。 売れ残った菓子は、きっとどこかで大量廃棄されるんだろう。 酒も過剰だ。スーパーでも、日本や世界の銘酒の種類の多さは何だ! 江戸時代は、酒飲みでも、ほとんど地酒しか飲むことがなかっただろう。 ジョニ…